切干大根づくり(みどりぐみ) カテゴリ:活動の様子 |
昨日、みどりぐみさんは、切干大根を作りました。
朝から、大根を抜いて、キレイに洗いました。
水はとても冷たくて、「うわ、冷たい!!」と言いながらも
土をキレイに洗い流していました。
冬の水の冷たさも感じ、季節を感じていました。
大根を包丁で薄く切ったり、ピーラーで薄くスライスしたりしました。
ピーラーでスライスしていくうちに、大根が滑り台のような形になり、
喜んでいました
中には、ずっとスライスして、最後まで薄くできた子もいました。
ピーラー名人ですね!!
包丁も、何度も使ううちに、うまくなってきましたよ
また、おうちでもお手伝いして腕前をみせてあげてね。
只今、大根干してます。切干大根できるかな??