10月7日、3年生がバスに乗り、ふるさと学習に行きました。
行き先は、イオン洲本店、洲本市文化体育館、パナソニック洲本です。
イオンでは、店内だけでなく、バックヤードも見学し、働く人々の苦労や工夫を教えていただきました。値段や商品が見えやすく並べられていることにも気付きました。
お弁当は文化体育館で食べました。食後に、しばえもん座の見学をしました。一か月後に、連合音楽会で発表する場所です。舞台で音響反射板の説明を聞きました。舞台から見る客席の多さにびっくりしていました。
最後に、パナソニック。説明を聞いた後、電池ができる様子を見学しました。
広い工場内を歩いて回り、電池がどんどんできていく様子にびっくりしていました。
盛りだくさんの内容、今後のまとめ学習が楽しみですね。
|