1月8日、前日の暴風雪警報の影響で、一日遅れの始業式がありました。
朝から子どもたちが全員登校し、素晴らしい一年のスタートとなりました。
始業式では校長先生が、「3学期は始まりました。いつもに比べると静かな年末年始を過ごしたことでしょう。引き続き新型ウイルス対策として、検温、マスク、消毒、手洗いを続けましょう。3学期は一年のまとめと新年度の準備をします。約50日です。欠席や遅刻をせず、一日一日を大切に過ごしましょう。」とお話しされました。
今回、今年度初めての校歌斉唱をしました。
ルールを守り、友達と仲良く過ごし、良いことをたくさん残せるような3学期にしていきましょう。
|