6年生を送る会
いよいよ23日(木)には6年生は卒業を迎えます。
それに先立ち、卒業式に参加しない1.2年生を含めて全校生で「6年生を送る会」をじっししました。
5年生が、企画、準備、当日の運営を行います。最高学年に向かう第一の行事です。
ドッチビー大会 缶積みゲーム 各学年のメッセージと催し、プレゼント そして、6年生によるお礼の催し物
みんな色々工夫して、笑顔いっぱいの会になりました。
6年生にとっては「6年間の成長と伝統を渡す」大きな行事です。
1年生~4年生にとっては「6年生に色々お世話になったな」と思う機会と、「あのお兄さんお姉さんのように、すてきな6年生になろう」とあこがれを持つ行事です。
そして、5年生にとっては6年生を楽しませ、そしてバトンを受け取ったと言うことを、運営で表す時間となりました。
笑顔いっぱいと、ちょっぴり寂しさが混じる行事ですね。
このトピックスを見ていただいた方から
「学校の様子がよくわかりますね。」とお話をいただきました。
とってもやりがいがあり嬉しいお話です。
ありがとうございました。
|